ネイビー・ブルー
Navy Blue
|
濃紺。ネイビーは海軍のことで、イギリスの海軍の制服が濃紺であったため、その色を指す。
|
ネイビー・ルック
Navy Look
|
海兵が着用する軍服や、それを思わせる衣装の総称。セーラー服、ダッフルコートなど。
|
ネール・スーツ
Nehru Suit
|
ネール・カラーと呼ばれる立衿を特徴としたスーツのこと。前開きは上までボタン留めで、丈が長いものが一般的。インドのネール首相が着ていたことに由来。
|
ネオン・カラー
Neon Color
|
ネオンサインのような鮮やかで強烈な色。蛍光色。
|
ネクタイ
Necktie
|
首やシャツの衿もとに巻いて前で結ぶ、帯状やひも状の装飾品。タイ。
|
ネクタイ・ピン
Tie Clip
|
ネクタイをシャツに留める装身具。
|
ネグリジェ
Negligee
|
ワンピース型の寝間着。
|
ネッカチーフ
Neckerchief
|
首の回りに巻く四角い布のこと。多くは薄く柔らかい生地で作られる。ネック(首)とカーチフ(頭を覆う四角い布)を合わせた言葉。
|
ネック・ウェア
Neck Wear
|
首に巻く服飾品の総称。ネクタイ、ネッカチーフ、チョーカーなど。
|
ネックバンド・シャツ
Neckband Shirt
|
幅の狭い腰衿だけで、衿のないシャツ。スタンドカラー、ネールカラー。
|
ネックライン
Neckline
|
衣服の首周りの線のこと。
|
ネックレス
Necklace
|
首飾り。首周りに付ける飾り。
|
ネップ
Nep
|
糸に出来た繊維の塊。節。
|
ネップ・ヤーン
Nep Yarn
|
繊維の塊が入った意匠糸。
|
眠り穴
ねむりあな
|
ボタン穴の一種。糸でかがってはあるが、布には穴が開いていない、見せかけのボタン穴。
|
練糸
ねりいと
|
生糸の膠質を取り除いた絹糸。
|
ネル
Cotton Frannel
|
綿フランネルの略称。平織、または綾織の綿織物を起毛したもの。暖かく、肌触りが柔らかい。
|